Paddy & Waterが提供するサービス
製造業×Digital×グローバル をキーワードに経験豊富なメンバーを有しており、企業が抱える様々な課題に応えることが可能です。
利益を最大化するための3つの要素をカバーできるカバレッジ
S&OP(Sales and Operation)の視点である、(a)顧客・営業からの鮮度高い情報、(b)仕入先との協奏、(c)正しい製造計画に基づく製造、の3点が極めて重要と考えます。
<弊社ソリューション>
①PLM–SAP、 ②IBP、 ③Ariba-SCC

(1)基幹再構築:SAP-PP/MM/QM/SD+製造実務経験者
基幹システムのコアとなるSAP知見者によるERP導入支援に加え、製造実務経験者(生産技術)による業務改革支援が可能です。ERP領域に留まらず、製造実行領域(MES-PLC‐設備)を広く支援することで、大手ファーム/SIerが苦手な領域をカバーし、プロジェクトを成功に導きます。
(2)顧客・営業情報の収集:SAP-IBP
点在する海外・国内需要情報の収集が、S&OP実現には不可欠ですが、SAP社-IBPソリューションを活用した需要予測モデルの構築、PSI業務の再設計による高度化を図ります。
(3)仕入先との協奏:Ariba‐SCC+IBP
SCM高度化に向け、仕入先との協奏関係構築が不可欠ですが、この点、IBPによるコミットメント、Ariba-ASN(Advane Ship Notice)の早期検知によるプロセスを構築することが可能
(4)製造計画精度向上:PLM(Teamcenter/Windchill/SAP-PLM) × ERP(SAP-S/4 Hana)
M-BOM/BOPに紐づく技術文章、検査データとERPを連携することで、工程設計~製造品質情報によるフィードバックループプロセスを構築することが可能
製造業のコアとなる営業、設計・生産に注力できる体制
事業会社の技術営業、生産技術メンバー知見を活かした体制により、企業価値の源泉となる領域を強力にご支援します。
また、戦略・構想策定に留まらず、その実現(業務改革、システム化)までを一気通貫に、ご支援可能です。

弊社サービス+支援イメージ 以下、抜粋
※ 以下、SES型人材派遣は対応しておらず、チーム型支援での対応となります
サービス名 | ご相談+支援内容イメージ |
事業計画達成に向けたDX改革案の構築 | DXに手を付けたいが何をしたらよいか? •事業計画と競合ベンチマーク等を整理し、取組べきテーマ(業務改革、システム化構想)を整理、計画立案(+実行プロセスもサポート) |
ECM×SCM改革構想 | PLMプロジェクトを立上、または高度化したいが、何から手を付けたらよいか?困っている •PLM/ERP/MES領域におけるボトム課題整理と、トップダウン経営課題整理後、解決策を弊社テンプレートを基に検討し、ROIを導出、その後の改革実行を支援 例 S/4 Hana、PLM(TC/Windchill/SAP)、MES |
需給調整プロセス(S&OP)高度化 | DX→SCM高度化で、在庫適正化(在庫圧縮、欠品防止)をどう改善したら良いか? •販売、在庫、生産一気通貫におけるデータ・プロセスルール上の課題整理と、対応策を弊社テンプレート活用し整理し、その改革を支援 例 SAP-IBP、Anaplan |
ロジスティクス業務改革/システム化構想 | 物流・倉庫周りにおける課題整理、システム化を進めたいが、どのように対処したらよいか? •物流ネットワークを整理し、現状業務プロセス分析、あるべき姿定義、パッケージシステム選定・構築を支援 例 S/4 Hana-MM/WMS |
製造現場システム導入構想策定 | 製造現場におけるシステム化を進めたいが、自社要員では対応しきれない •製造パターンごとのプロセスから、現行システムの課題とあるべき姿を定義しソリューションの選定・構築を支援 例 MES(スクラッチ)、RFID |
SAP‐MM/PP業務/システム構想策定 | 工場にSAP導入を進めたいが、何をしたらよいかわからない •弊社テンプレートを活用し、現状業務プロセス分析、あるべき姿定義、パッケージシステム選定 例 S/4 Hana‐MM/PP/QM |
SAP‐FI/CO業務/システム構想策定(+グローバル) | 会計でSAP導入を進めたいが、何をしたらよいかわからない •弊社テンプレートを活用し、現状業務プロセス分析、あるべき姿定義、パッケージシステム選定 例 S/4Hana‐FI/CO、Blackline |
SAP炎上案件立て直し支援 | SAPを導入中だが、アドオン膨大、リスケを繰り返している •他社ケースとの対比から、停滞/オーバーランするプロジェクトの課題を診断した上で、その立て直し施策の構築と、立て直しの伴奏を実施 |
SAP-Public Cloud導入業務支援 | SAP‐Public Cloudを導入中だが、ベンダーが専門用語ばかりを使い理解が進まない一方、業務側の対応事項が多く困っている •SAP知見者+業務支援可能メンバー(安価)を派遣し、業務ユーザ側の立場で作業代行を実施 |
製薬・医療機器CSV支援 | 基幹システムを刷新しようとしているが、CSVプロセスをどの程度準拠すべきか困っている •弊社テンプレートとのGAP整理を行い、最低限準拠すべき事項を討議整理し、運用プロセス定義・実運用を伴奏形式で支援 |
協働営業サービス(コンサルティング会社、SIer向け)
営業フェーズの案件において、協働営業を行う形にも対応しております。
例 A社:ERP領域オファリングに関し、初回訪問から同行し、顧客課題ヒアリング、施策案を提案し、受注に至る
例 B社:SAP RISE提案において、弊社メンバーが営業段階から参画し、産業知見に基づく論点整理、IBPソリューションといった提案競争力の強化となる点を支援
※ 完全協業(P&W社名開示):無料、営業代行(貴社メンバーとして営業):有料
お問い合わせ
お気軽に、以下サイトよりお問い合わせをいただければ幸いです。
サービス・支援等、掲載内容に関するお問い合わせ